【株式投資】長期ホルダーが語るソフトバンクグループの魅力

投資
スポンサーリンク

どーも、たっど(@Tad44898586)です。

2015年からの長期保有者がソフトバンクグループの魅力を解説します!孫さんが描くAI群戦略とは?

こんな人におススメ!
  • 株式投資をする上で購入する銘柄を選んでいる。
  • ソフトバンクグループって何してる会社?(携帯会社だと思ってた)
  • ソフトバンクグループ株長期ホルダーの考え方を知りたい。

あくまで長期ホルダー内の一人の考えです。投資は自己責任で。

ソフトバンクグループって携帯会社でしょ?

ソフトバンクと聞くとまず思い浮かべるのは携帯(モバイル通信)ですよね!けど、ソフトバンクグループは携帯会社ではありません。

ソフトバンクグループ ≠ 携帯通信事業会社

実際にモバイル通信事業を行っているのは、ソフトバンクグループ株式会社のグループ企業である「ソフトバンク株式会社」になります。

では、ソフトバンクグループは何をしている企業なのか?

ソフトバンクグループ = 戦略的持株会社

難しい表現になりますが、私の解釈としては以下です。

戦略(=VISION)の下に企業グループを形成していく投資会社!

そこで出てくるのが「群戦略」というキーワードです。

群戦略とは?

ソフトバンクグループの公式HPでは以下のように説明されています。

出典:https://group.softbank/philosophy/strategy

ポイントとなる特徴としては、以下の2点です。

ソフトバンクグループ群戦略の特徴
  • 群を形成する各企業はそれぞれの分野のリーダー企業
  • 各企業の株を適切な比率で保有するが、子会社化及びブランド統一はしない。

様々な分野のリーダー企業に投資してシナジーを生ませつつ、子会社化しないので切り離しも容易という感じですかね!

次は、どうやって出資する企業を選ぶの?が重要になってくるかと思います。それは

投資対象はAIを活用して、それぞれの事業分野でリーダーとなっている企業

です。

孫さんは今まで人類が起こしてた様々な革命の中で、次に起こるのはAI革命と言われています。

そのAI革命をリードするために、群戦略という方法で会社を運営されています。

次に来るのはAI革命。それをリードできる戦略を取っていることが魅力です!

群戦略形成企業例

ソフトバンクグループが直接、もしくはビジョンファンド経由で出資している群戦略を形成している企業をいくつか紹介したいと思います。

企業 概要
Alibaba 中国 中国のeコマース最大手。2020年10-12月期の売上約3兆6000億
Arm イギリス 半導体設計ライセンス会社。スマホの95%以上に使われている。
T-Mobile アメリカ モバイル通信会社。Sprintと経営統合。
Uber アメリカ 世界最大級のライドシェア大手。
DiDi 中国 中国のライドシェア大手。2021/4時点未上場。
Guardant Health アメリカ ガン早期発見用の血液検査を開発。
Door Dash アメリカ 米国のフードデリバリー最大手。2020/12上場。
Coupang 韓国 韓国のeコマース大手。2021/2上場。
Byte Dance 中国 TikTokの運営会社。

これらの企業はあくまで群戦略の一部です。2021/3の決算発表ではビジョンファンドだけで131社に出資と発表されています。

https://group.softbank/system/files/pdf/ir/presentations/2020/earnings-presentation_q3fy2020_01_ja.pdf

ソフトバンクグループはこれらの出資企業の多くの筆頭株主になっています。

そして、もちろんグループ企業として日本国内の通信事業会社ソフトバンク株式会社や最近LINEと経営統合したZホールディングスも含まれます。

普段使うUberやDoorDash、TikTokの株主になった気分にもなれます!

また、Door DashやCoupangの様なユニコーン企業に未上場の頃から出資しているため、上場した際の利益はすごいです。

2021/3月の決算では「SBGは金の卵を製造する製造業だ」とも言っていました

借金が多いんじゃないの?

一方で借金の多さはソフトバンクグループに対して、良く言われるリスクです。

ただ、孫さんは決算発表で毎回の様に以下の指標で経営の安全性を説明しています。

LTV(純負債/保有株式)< 25% で運用する

負債は持っている株式価値の4分の一以下に抑えるというルールを持っていれば、自分としてはそこまでリスクは高くないと考えています。(2021/3の決算発表時は15%でした)

https://group.softbank/system/files/pdf/ir/presentations/2020/earnings-presentation_q3fy2020_01_ja.pdf

最後に

自分が長期ホルダーとして保有しているソフトバンクグループの魅力について導入部分を紹介しました。ビジョンファンドや出資先等他にも書きたいことはあるので、また別の機会に書いてみたいと思っています。

投資は自己責任ですが、投資戦略の参考になればうれしいです。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました