どーも、たっど(@Tad44898586)です。
アメリカで一番古いハンバーガーチェーンはどこでしょう?
マック?
バーガーキング?
いえ、ホワイトキャッスルです。
日本に店舗がないため馴染みがないですが、アメリカでは「First Fast Food」と呼ばれるお店です。
ホワイトキャッスルについて、特徴と実食レポを紹介します。
ハンバーガーチェーンのパイオニア “ホワイトキャッスル”
アメリカ最古のバーガーチェーン
ホワイトキャッスルは1921年に創業され、2021年に100周年を迎えるハンバーガーチェーンです。
マック(1940年創業)、バーガーキング(1953年創業)よりもはるかに早く創業されています。
2014年に雑誌Timesはホワイトキャッスルのスライダーという看板メニューを、史上最も影響力のあるハンバーガーとして紹介しました。
西海岸ではレア
歴史が古く、人気も高いホワイトキャッスルですが、東海岸を中心に店舗を展開していて、西海岸ではほとんどお店がありません。
そのため、ラスベガスに西海岸で初出店した際は、長蛇の列になるほど話題になりました。
私もラスベガス旅行で数少ない西海岸のホワイトキャッスルに行ってきました。
カリフォルニアにはありません。。。
ラスベガスには3店舗がありますが、Mirage前のお店が一番アクセスしやすいと思います。
住所:3411 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109, United States
特徴的なハンバーガー:スライダー
小さくて四角い
ホワイトキャッスルのハンバーガーと言えば、形が独特のスライダーです。
味は牛肉100%のパティに玉ねぎとピクルスと、とてもシンプルです。
2インチ (約5センチ)四方の、
小さくて四角いハンバーガーです。
「のどをスライドするほどサイズが小さい」ことから、スライダーと呼ばれるようになったそうです。
30個セット:Crave Case
スライダー4個とポテトのコンボもありますが、せっかくなので30個のスライダーが箱に詰まったCrave Caseを買いました。($35.99)
一つ一つも個装されています
実食
スライダーを実際に食べてみて驚いたのが、パンの柔らかさです。
フワフワのパンでお肉も柔らかいため、食感としてはほぼ肉まんでした。
味もシンプルで食べやすかったので、4歳の息子も3.5個も食べました!
複数の旅行会社へ”一括”でプラン提案依頼!
↓無料で簡単にプラン提案依頼↓
最後に
日本未上陸(過去に大阪に店舗があったが今は撤退)のため知名度は低いですが、ハンバーガーチェーンのパイオニアであるホワイトキャッスルについて紹介しました。
アメリカ旅行でファーストフードを選ぶ時の候補にしてもらえればと思います。
同じく日本未上陸の”Chick-Fil-A”を紹介した記事もありますので、良かったら読んでみてください!
また、アメリカ旅行をする上で大切な
『事前に準備しておくべきこと』
『海外旅行計画方法のススメ』
『知っておくと役に立つサービス』
についても紹介しているので、
ぜひ参考にしてください。
ありがとうございました!